Q&A(保護者向け)
保護者からの質問コーナー
▼質問をクリック又はタップしてください▼
インフルエンザが流行していますが修学旅行は大丈夫ですか?
二年生の生徒の親です。
インフルエンザのニュースが毎日のように流れてきていますが、大丈夫でしょうか。
インフルエンザのニュースが毎日のように流れてきていますが、大丈夫でしょうか。
Answer
インフルエンザの対応にはどこの学校も苦心しているようです。
本校もとりあえずは今後の状況を見守ることにしておりますが、原則実施としております。
詳しいことは10月初めに修学旅行保護者説明会を実施いたしますので是非ご参加ください。
本校もとりあえずは今後の状況を見守ることにしておりますが、原則実施としております。
詳しいことは10月初めに修学旅行保護者説明会を実施いたしますので是非ご参加ください。
学校の様子をもっと知りたいのですが・・・。
学校の様子がなかなか子供から伝わってきません。
学校での様子や学校の行事をもっと知りたいのですが、どうしたらよろしいですか?
学校での様子や学校の行事をもっと知りたいのですが、どうしたらよろしいですか?
Answer
学校からいくつかの通信を定期的に出しておりますので、行事等はそちらでご確認ください。
ただ生徒一人一人の様子はなかなか伝わってきにくいものです。
随時三者面談や家庭訪問を実施しております。
夏には地区ごとの保護者懇談会を実施しておりますので、ぜひご参加ください。
またご家庭での会話も大事にしていただければ思っております。
当ホームページでも学校の様子を掲載していきたいと思っております。
ご不明な点やご要望がありましたらクラス担任までご連絡ください。
ただ生徒一人一人の様子はなかなか伝わってきにくいものです。
随時三者面談や家庭訪問を実施しております。
夏には地区ごとの保護者懇談会を実施しておりますので、ぜひご参加ください。
またご家庭での会話も大事にしていただければ思っております。
当ホームページでも学校の様子を掲載していきたいと思っております。
ご不明な点やご要望がありましたらクラス担任までご連絡ください。
学校の緊急情報はどうすれば受け取れますか?
Answer
本校では学校安心メールを採用していますので、
緊急時等は学校からメールが届くようになっています。
また緊急連絡情報はホームページでもお知らせします。
緊急時等は学校からメールが届くようになっています。
また緊急連絡情報はホームページでもお知らせします。
どんな資格を取っておくと良いのでしょうか?
学校からいろんな検定試験の情報をいただきますが、どんな資格や検定を取っておけばよろしいのでしょうか。
Answer
たくさんの資格を持つことはきっと将来の役に立つことと思いますが、もちろんすべての資格を取ろうとするのは無理があります。
まずは学校の学習にも役立つ英語、数学、国語検定を受検してみてはいかがでしょうか。
一年生の時は3級、二・三年生の時は履歴としても書くことができる準2級或いは2級を目指してみてはどうでしょうか。
余裕があればその他の検定に挑戦してみてはいかがでしょうか。
現在、女子生徒に人気があるのは秘書検定などの就職に直接役立つもの、男子生徒にはワープロなどのパソコン関連検定です。
まずは学校の学習にも役立つ英語、数学、国語検定を受検してみてはいかがでしょうか。
一年生の時は3級、二・三年生の時は履歴としても書くことができる準2級或いは2級を目指してみてはどうでしょうか。
余裕があればその他の検定に挑戦してみてはいかがでしょうか。
現在、女子生徒に人気があるのは秘書検定などの就職に直接役立つもの、男子生徒にはワープロなどのパソコン関連検定です。
学校指定の通学靴を履かなくても良いのですか?
Answer
本校の通学靴は革靴のため、型崩れや水濡れに弱く、使用しにくい面もあります。
ただ指定靴も制服の一つですので決められたものを使用してほしいと思っています。
学校としては今後統一した指導をしていくつもりです。
ただ指定靴も制服の一つですので決められたものを使用してほしいと思っています。
学校としては今後統一した指導をしていくつもりです。