お知らせ

NEWS

令和7年度 学習支援ボランティア

  • 行事名 学習支援ボランティア(八女市)
  • 活動日 令和7年7月22日(火)~25日(金)
  • 派遣先校 八女市立立花中学校、八女市立西中学校、八女市立南中学校、八女市立黒木小学校、八女市立黒木西小学校、八女市立八幡小学校、八女市立福島中学校、

八女市内の小中学生に向けた「学習支援ボランティア」に本校生徒8名が参加し、八女市教育委員会より「高校生学習支援ボランティア活動証明書」をいただきました。

夏休みに実施されている本ボランティアですが、例年本校から多くの生徒が参加しており、昨年度に引き続いて参加してくれた生徒も多数いました。

八女市出身の生徒たちは主に自身の出身小・中・義務教育学校を担当しましたが、今回、八女市以外の通学生徒も積極的に参加し、小中学生の勉強の手伝いをすることで自らも復習し、さらに「教える」ことで得られるやりがい喜びを経験することができました。

将来教員志望だと話す生徒にとっては、良いモチベーションアップの機会にもなりました。来年も多くの西短生が参加することを期待します。

八女市教育委員会の皆様、この度はこのような貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。

ボランティアに参加した生徒の感想

教師を目指しているので、小学生に勉強を教える良い機会になりました。勉強を教えることの難しさを知ることができ、参加して良かったです。

先生に勧められて参加しました。生徒たちがすごく真面目に勉強に取り組んでくれて、参加して良かったと思いました。今回のような機会があれば次も参加したいです。

「人に教える」ということに慣れたいと思い参加しました。自分ではできることでも、人に教えるとなると難しいなと思いました。次も参加したいと思います。

お知らせ一覧