よくあるご質問

faq

入試・入学について

オープンスクールや入試説明会の日程について教えてください。

5月から11月にかけて中学生対象の入試イベントを多数開催しています。詳しくはこちらをご覧ください。

オープンスクールの申し込みはどのようにしたらいいですか。

オープンスクール、個別入試相談会、入試対策説明会の申し込みはmiraicompass(ミライコンパス)の専用サイトからのみとなります。詳しくはこちらをご覧ください。

入試のことで分からないことは、どこへ尋ねたらよいですか。

本校入学試験関連でご不明な点は、0943-23-5662(広報部)までお問い合わせください。

過去の入試問題を入手することはできますか。

第1回オープンスクール(8月1日~10日)、第2回オープンスクール(9月28日)、第3回オープンスクール(10月26日)、入試対策説明会(11月30日)、個別入試相談会にご参加いただいた中学生に、昨年度入試問題集を配布いたします。ぜひご参加ください。

募集人員について教えてください。

本校は、全日制普通科定員200名です。詳しくはこちらをご覧ください。

専願入試と一般入試の違いはなんですか。

専願入試は国・数・英の3教科で、一般入試は国・数・英・社・理の5教科です。専願入試の方が受験教科が少ないため、試験対策をしやすいです。※令和6年度入試情報

受験科目と受験料を教えてください。

専願入試は国・数・英の3教科+面接、一般入試は国・数・英・社・理の5教科+面接です。受験料は専願入試、一般入試ともに10,000円です。※令和6年度入試情報

入試の際、面接はありますか。

集団面接(1グループ5人程度)があります。※令和6年度入試情報

第1志望のコースを受験して合格できなかった場合、他のコースへ合格することはありますか。

はい、「転コース合格」となることがあります。第1志望のコースが「特進3コース」の場合、他のコースを第2志望として選択することが可能です。※令和6年度入試情報

入学後にコース変更をすることはできますか。

入学後のコース変更はできません。※令和6年度入試情報

奨学生制度の内容について教えてください。

本校独自の奨学生制度は①学業奨学生 ②運動・文化奨学生 ③リーダーシップ奨学生の3種類があります。詳しくはこちらをご覧ください。※令和6年度入試情報

入学手続きに必要な費用について教えてください。

入学申込金20,000円、教育振興費130,000円が必要です。合格発表後、払込期間内に納入いただきます。※令和6年度入学情報

入学後に必要な費用について教えてください。

詳しくはこちらをご覧ください。※令和6年度入学情報

学校の特色や生活について

持ち物・服装・頭髪などの定期的な検査はありますか。

持ち物検査は実施していません。服装・頭髪などの風紀検査は、定期的に実施しています。

携帯電話・スマートフォンの持込・使用について教えてください。

携帯電話・スマートフォンの校内への持込は可能ですが、使用は認めていません。登校後に個人ロッカーにて保管し、帰りに取り出します。

登下校の時間と1日の流れについて教えてください。

朝のホームルームは「8時55分」に始まり、帰りのホームルームは「15時55分」に終わります。詳しくはこちらをご覧ください。

土曜日の登校はありますか。

基本的に第1・第3土曜日を午前中登校日としています。主に講演会や校外学習を行っています。

3学期制ですか。前後期制ですか。

本校は3学期制を採用しています。始業式・終業式の時期、定期テストの回数・時期については、こちらをご覧ください。

学食はありますか。

あります。ボリュームたっぷりで、多くの生徒が利用しています。詳しくはこちらをご覧ください。

委員会活動はありますか。

あります。学級委員長、風紀、交通、美化、体育、図書、保健などの各委員会に分かれて積極的に活動しています。

かばんやコートの指定はありますか。

通学用かばんは学校指定のものがあります。コートについては指定はありませんが、華美でないものを着用するように指導しています。

冷暖房はありますか。

教室はもちろん、記念館アリーナ(体育館)にも冷暖房を完備しています。また、立志館は各教室に加えて廊下・昇降口にも冷暖房を完備しています。

寮はありますか。

あります。現在、硬式野球部、剣道部、女子バレー部、女子バスケットボール部の生徒が寮生活を送っています。詳しくは、各部活動顧問までお問い合わせください。

バイク通学はできますか。

通学距離が片道8km以上の場合、必要な手続きを経た生徒に原動機付自転車(原付バイク)通学を許可しています。

スクールバスについて教えてください。

現在8路線を運行しています。令和6年度のスクールバス利用率は42%です。詳しくはこちらをご覧ください。

通学手段について教えてください。また遠い人はどの辺りから通学していますか。

スクールバス、徒歩、自転車、原付バイク、公共交通機関など様々です。福岡市、鳥栖市、大牟田市から通学している生徒もいます。

アルバイトはできますか。

学校への申請があった際、高校2年生からのアルバイトを認めています。ただし、お酒を提供するお店や、夜遅い仕事、風紀上好ましくない場所でのアルバイトは認めていません。学業や学校生活に支障をきたさないように自己管理が求められます。

学びについて

コース選びに迷っています。どのように決めたら良いですか?

本校は普通科5コースを展開しています。詳しい内容は、こちらをご覧ください。コース選択に関するお悩みは、オープンスクールの相談コーナーや個別入試相談会でご対応いたしますので、ぜひご参加ください。

西短の特色ある授業について教えてください。

本校は「伝統文化(茶道)」の授業を1・2年次の必修科目として設定しています。八女の地で600年受け継がれてきた「茶の文化」に触れることで、他者を敬う心の教育・伝統文化を大切にする心の教育を実践しています。

課外授業や補習は行っていますか。

行っています。コース別に計画を組んでおり、通常登校日だけでなく長期休暇中も実施しています。特進3コースは、校外での「久ゼミ講座」も実施しています。

「特進 看護・医療進学コース」ではどのような実習がありますか?

「特進 看護・医療進学コース」では実践的な学びの場として大学・専門学校そして病院での実習の機会を大切にしています。様々な医療職種を体験することで自らの適性を知ることができます。令和5年度は、「看護師」「歯科衛生士」「歯科医師」「歯科技工士」「診療情報管理士」「救急救命士」「診療放射線技師」「技師装具士」「柔道整復師」等を体験しました。

キャリアセレクトコースでの「スポーツトレーナーの資格取得」について詳しく教えてください。

本校は令和5年度にJHCA(日本ホリスティックコンディショニング協会)との契約を締結し、全国的にも非常に珍しく高校在学中にフィジカルコンディショナーの資格を取得が可能となりました。授業内で計画的に、そして本校生徒のみの低価格で取得することができます。専門家を招いて授業を展開し、学校に設置の様々な器具を用いて実践的な学びを行っています。

定期テストは何回ありますか。

令和6年度の定期テストは全部で4回です。1学期期末、2学期中間、期末、学年末(3年生は卒業考査)です。このほか特進を中心に、外部が実施する全国模試なども行っています。

体育の授業で水泳(プール)はありますか。

本校では水泳の授業は行っていません。

部活動について

部活動は盛んですか。

運動部・文化部合わせて14の部活動が活動しています。現在、全校生徒の6割以上が部活動に加入しています。毎年多くの部活動が県大会・九州大会において上位成績を収めています。各部活動紹介、大会実績はこちをご覧ください。

特進のコースでも部活動をすることはできますか。

勉強と部活動の両立を目指して切磋琢磨しています。現在、特進の部活動加入率は87%で、毎年増加傾向にあります。

部活動の全校応援はありますか。

上位大会での全校応援を積極的に実施しています。令和4年度は硬式野球部の全校応援を北九州市民球場にて、令和5年度は女子バレーボール部の全校応援を福岡市総合体育館にて実施しました。令和元年度には野球全校応援で「優秀応援校」として表彰をいただきました。全校応援は、西短の特色の一つでもあります。

遠方地域からの入学を考えています。部活動の寮に入ることは可能ですか?

本校で活動するクラブのうち、寮生活を行なっているクラブは硬式野球部、剣道部、女子バレー部、女子バスケットボール部となります(令和6年4月現在)。詳しくは、各部活動顧問までお問い合わせください。

吹奏楽部に出演依頼をしたいのですが可能ですか。

可能です。出演依頼については、お気軽に吹奏楽部顧問 八尋(ヤヒロ)までお問い合わせください。
本校吹奏楽部は、令和3年度に九州吹奏楽コンクールに初出場しこれまでに3年連続金賞受賞しています。コンクール以外では、幼稚園、小学校、養護施設の音楽鑑賞会や地域のお祭りなどに多数出演しているほか、博多どんたくやハウステンボスなどパレード伴うイベントにも出場経験があります。また、TVCMやテレビ番組等のメディアにも多数出演実績があります。

イベントについて

修学旅行はどこに行くのですか。

本校は2年次に修学旅行を実施しています。1982年の「第1回ハワイ短期留学」以降、これまでハワイ、ロサンゼルス、グアム、ベトナムなどの海外修学旅行を実施してきました。令和5年度はコロナ禍以降初の海外修学旅行ということでグアムに行きましたが、社会情勢や物価の関係で変更されることもあります。

宿泊行事はどのようなものがありますか。

1学年は4月に「新入生オリエンテーション合宿」、2年生は11月に「修学旅行」、特進コースは夏休みに「勉強合宿」があります。

文化祭や体育祭は盛り上がりますか。

本校は毎年春に「緑茗祭(体育祭)」、秋に「青瓈祭(文化祭)」を開催しています。西短オリジナルのプログラムが満載で、どちらも大いに盛り上がります。各リーダーを中心として生徒主導で作り上げる行事となっていますので、間違いなく楽しめます!詳しくはこちらをご覧ください。

「西短セミナー」とは何ですか。

「西短セミナー」とは、本校が独自に企画する講演会です。
普段の授業で扱うことが少ないテーマを専門家の先生に解説していただいており、生徒たちにとって新たな考え方や知見を広げる重要な機会となっています。これまでに「弁護士」「大学教授」「産婦人科専門医」の方など、様々な分野の専門家をお呼びして講演を行っていただきました。

進路について

進路実績はどうなっていますか。

令和5年度卒業生の進路は、4年制大学が44%、短期大学が13%、専門学校が22%、就職が21%となっています。特進 選抜コースでは3年連続で国立大学理系学部に現役合格を果たしています。各コース別の進路実績など、詳しくはこちらをご覧ください。

大学への指定校推薦はどのくらいありますか。

様々な大学から多数の推薦枠をいただいています。詳しくはこちらをご覧ください。

どのような資格や検定を取得できますか。

資格については、「フィジカルコンディショナー(JHCA公認)」の資格取得が可能です。
検定については、秘書技能検定試験、実用数学技能検定、実用英語技能検定、情報処理技能検定、文書デザイン検定、家庭保育技術検定をはじめとする様々な検定取得が可能です。